NishizawaHikari

D-ライフスタイル

インドの携帯電話事情

ワナッカム!チェンナイのHikariです。今回はインドの携帯電話についての話です。発展途上国と聞くと、、電波あるの?携帯つながるの??と心配される方多いのではないでしょうか。いやいや、聞いてください。ちゃあんとありますから!今回はインドのシ...
クールなイベント

そうだ、南インド行こう。

ワナッカム!チェンナイのHikariです。(南インドタミルナドゥ州の公用語タミル語でこんにちは!兼おはよう兼こんばんは。要はいつでもワナッカム!べんり~)今回は先日友人が日本から遊びに来てくれ、ちょっと本気でチェンナイの魅力を伝えるツアーを...
クールなイベント

Indipendence Day – インドの独立記念日の過ごし方

南インド在住のHikariです。私がデリーに滞在していた少し前の話になりますが、8月15日はインドの独立記念日です。独立記念日って私たち日本人にはあまり身近ではないですよね。どうして?日本が独立した歴史がない、つまりどこかの国の植民地であっ...
クールな人々

小さな勇気が人を変える。

南インドのチェンナイ在住のHikariです。先日私が体験したちょっとした出来事を書いてみます。その日は日曜日。休日だった私はバスを乗り継いでチェンナイ州立の博物館に出かけた。そこは1851年に出来たインドで2番目に古い博物館で、敷地内には6...