D-ライフスタイル ボツワナで日本食を食べたい時には?? こんにちは!ボツワナのLeeです!!早速ですが、今回は、ボツワナの中華食材店について紹介したいと思います。。。「あんたは日本食を食べたいと発言しなさったのに、なして中華食材店の紹介??」と、疑問の声が聞こえてきそうですが、、、 海外に滞在し... 2019.10.01 D-ライフスタイル
D-スポーツ ブラジルの穴場スポット!? 美しき港町「ヴィトリア」 オラ!ボンジーア!!2回目のstrenger things視聴で寝不足気味のJuriです。日本の人聞こえますかー??さて、突然ですが、ブラジルといえば、みなさんはなにを思い浮かべますか?サンバ、ボサノバリオのカーニバルシュラスコ、、、このあ... 2019.09.28 D-スポーツD-ライフスタイルクールな人々
D-ショップ 薬が10錠40円?!インドで腹痛になった際の対処法! こんにちは。いとかほです。先日、道端で売られているサモサを食べました。結果......人生で1番ひどい腹痛・下痢に襲われました。日本人の多くがインドに来て一度は経験するであろう「腹痛」その原因のほとんどは「食べ物」「飲み物」です。インドの食... 2019.09.28 D-ショップD-ライフスタイル
D-ライフスタイル 潜入!サモアンファミリーの実態とは!? 皆さん、こんにちは😃実は、先週月曜日から8日間、サモアンファミリーにホームステイをしておりました!そこで、今日は自分の身をもって接してわかったサモアの人々の実態を紹介したいと思います思います💡エコだけどこってり、サモアン料理上の大鍋と屋外の... 2019.09.28 D-ライフスタイル
D-ライフスタイル そんなのあり!?自由さ溢れるコスラエアンの名前 レンウォー!(こんにちは)ミクロネシア連邦一自然が豊かで「善人だけの島」と呼ばれているコスラエ島に住む日本人、コスラエネーム「ケロ」です!すみません、2回目の記事にして、すでに皆さんがもう島と私の存在を忘れてしまっているのではないかという恐... 2019.09.27 D-ライフスタイル
D-ライフスタイル 圧倒的ホスピタリティ!「善人だけの島」ミクロネシア連邦コスラエ島 レンウォー!(こんにちは)初めまして,「ケロ」です!「最後の楽園」と呼ばれる美しい島国「ミクロネシア連邦」現在,その中で最も自然が豊かな「コスラエ島」に私は住んでいます。「ケロ」というのは「コスラエネーム」というコスラエに住む人がもらえる名... 2019.09.21 D-ライフスタイル
D-ライフスタイル ブラジルのこんなところに日本人!? オラ!ボンジーア!!はい!みなさんこんにちは!地球の反対側のブラジルで活動中の Juriです。ブラジルって本当に日本のちょうど反対にあるんですよね。ですから季節も反対、時差もちょうど12時間です。某漫才師の◯木さんがいつもブラジルに向かって... 2019.09.21 D-ライフスタイルクールな人々
D-ライフスタイル えま、もすとぽん~君はボツワナの脚~ こんにちは!ボツワナのLEEです。さてみなさん、海外に行ったら現地の人たちが使っている交通手段で移動してみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?~東南アジアのトゥクトゥク、ニューヨークの地下鉄、インドのリキシャ―、、、~「乗ってみ... 2019.09.21 D-ライフスタイルクールな人々
D-ライフスタイル 場所が違えばルールも違う?!インドと日本ルールの違い!【学校編】 はじめにこんにちは。住んでいるアパートのベランダでハトの卵が孵化したいとかほです。今回は日本とインドの学校のルールを比較してみたいと思います!インドと日本で、一体どんな違いがあるのでしょうか?①朝、先生に挨拶をする「あいさつは みんなをつな... 2019.09.14 D-ライフスタイル
クールな人々 小さな勇気が人を変える。 南インドのチェンナイ在住のHikariです。先日私が体験したちょっとした出来事を書いてみます。その日は日曜日。休日だった私はバスを乗り継いでチェンナイ州立の博物館に出かけた。そこは1851年に出来たインドで2番目に古い博物館で、敷地内には6... 2019.09.14 クールな人々