D-トラベル エチオピアの新年は1月じゃない?! 〜特殊なエチオピア暦&エチオピアンタイム〜 サラムノ!Kasumi です!あけましておめでとうございます!日本はお正月ムード!そして2020年オリンピックイヤー!記念すべき、年明けですね!!そんな中、エチオピアは全くもって普段通りの日常を送っています。というのも、エチオピアの新年は、... 2020.01.02 D-トラベルD-ライフスタイル
クールなイベント 小さな島のゆる〜いフェス 『KOSRAE MARKET 2019』 レンウォー!(こんにちは!)ミクロネシアはコスラエのケロです!(今回はちょっと前のことを書くので時期のずれがありますがご了承ください)仕事の帰りに近くのスーパーに寄ると,掲示板にこんな貼り紙を見つけました。ふむふむ。「KOSRAE MARK... 2019.12.29 クールなイベントクールな人々
クールなフード ネパール・フィッカルのオシャレspot ナマステ! ネパール東部のフィッカル在住のchandraです。今回は僕の住むフィッカルという町を紹介したいと思います。フィッカルとはまず、所在地の確認です!ネパールは・・・・日本から西へ5000kmほどの位置にある、インドと中国に挟まれた内... 2019.12.29 クールなフードクールな人々クールな施設
D-ライフスタイル ケララ州訪問からインドの経済・教育・思想を考える(今回ちょっとまじめなやつです) ナマスカール!Hikariです。ケララ特集も最終回。今回は観光ネタではなく、ケララ州という普段住んでいるところとは違うところに行ったことで学んだこと、インドという国について私が感じたことを紹介したいと思います。どうでもいいですが私が「Kel... 2019.12.28 D-ライフスタイルクールな人々
D-ライフスタイル インドの朝は早い!インド人が実践してる朝活とは こんにちは!最近朝活を心掛けて日々過ごしているTaka です!朝活といえば、「1日のスタートを最高なものにするために行う活動」つまり終日乗り切る活力を身につけることに繋がりますよね!そんな朝活、昨今日本でも多くの方が様々な方法で実践されてい... 2019.12.27 D-ライフスタイルクールな人々クールな施設
D-ショップ お気に入りエチオピアンレザーが見つかる!オススメスポット! サラムノ!Kasumiです。皆さんはエチオピアの有名な産業を知っていますか??それは『 皮革 』です!エチオピアには高原が多く、2000~3000メートルの高原が広く広がっています。昔からこの土地で沢山の牛・羊・山羊が育てられてきた背景もあ... 2019.12.26 D-ショップD-トラベルD-ファッションD-ライフスタイル
D-ライフスタイル ネパールの教育④ 統一試験SEEの内容・結果 ナマステ! ネパール東部・フィッカル在住のchandraです前回に引き続き、ネパールの教育の実情を紹介します。今回とりあげるのはネパールの10年生が受験する統一試験、SEE(Secondary Education Examination)に... 2019.12.21 D-ライフスタイルクールな人々
D-ライフスタイル 【美容大国】ブラジルで歯科矯正してみた話① ボンジーア!!日本のひと聞こえますかー!?ブラジルで歯科矯正を初めてから食欲が極端に減り気味なJuriです。ということで、今日はブラジルの歯科矯正についてご紹介したいと思います。ところで、日本人の”歯に対する意識”が世界的にかなり低いという... 2019.12.21 D-ライフスタイル
D-トラベル 【コロンビア】世界の中でもきれいなクリスマス! Hola!🇨🇴🇯🇵12月の町のにぎやかさと食欲に負けずダイエットを頑張って継続させていますがなかなか3キロから先が落ちないと苦戦しているまいまいです。きっとVacacionesでもとに戻る…頑張って続けます笑今日はコロンビアのクリスマスにつ... 2019.12.20 D-トラベルD-ライフスタイルクールなイベント
D-ライフスタイル ネパールの教育③ SLCとSEE ナマステ! ネパール東部・フィッカル在住のchandraです前回に引き続き、ネパールの教育の実情を紹介します。今回とりあげるのはネパールの統一試験についてです。ネパールの進級・進学おさらいですが、ネパールには4つの学校区分があります。国の方... 2019.12.18 D-ライフスタイルクールな人々