D-トラベル

カリブ海に浮かぶヨーロッパの島 アルバ

こんにちは!Rigoです!この前、休暇を使って久しぶりに海外一人旅に行ってきました!訪れた先はアルバ。どこだ???って思った方、心配しないでください。私も行く3ヶ月前まで知りませんでした(笑)日程は4月6日〜4月10日の4泊5日でしたが、飛...
D-スポーツ

エルサルバドルの柔道隊員が伝える「現地の人とスムーズに活動する心得やコツ」

みなさんこんにちは!Rigoです!今回は、JICA海外協力隊柔道隊員としてエルサルバドルで活動する私が「現地の人とスムーズに活動する心得やコツ」というテーマで、日本と比べてどのような環境の違いがあるのか、また、どのように指導しているのか、執...
クールなイベント

マダガスカルは米天国!?

マダガスカルは米天国!?こんにちは!だいすけです!僕は今、マダガスカルに住んでいます!早速ですが、みなさんマダガスカルってどんな国か知っていますか?一昔前に某宇宙海賊(芸人さん)が「ここ!マダガスカル!」というギャグでかなりの知名度を上げま...
D-クールな街

エルサルバドルに初めていく人がやるべきオススメ3選

みなさん初めまして!JICA海外協力隊柔道隊員のRigoです!この名前は現地の人から名付けてもらいました!突然ですが、皆さんはThe New York Timesという日刊紙をご存知でしょうか?先日、こんなことについて掲載されていました。5...
クールなフード

カメルーンでみつけたお菓子ChinChin

お久しぶりです、こんにちは。先日ふとYouTubeで「カメルーン 料理」と検索してみると気になる動画を発見しました。なんでもChinChin(チンチン)という郷土料理!?があるとのこと。動画はこちら→郷土料理のChinChin、ずーーーと気...
クールなフード

カメルーンでみかけるおやつ

Bonjour(こんにちは)今回はカメルーンでみかけるおやつをご紹介!カメルーンでは学校の校庭付近に出店がありちょっとしたお菓子が売っていることも♪休み時間や放課後に買っている姿をみかけます。ぱっと見甘いお菓子が多い気がします。よく見かける...
クールなフード

作ってみようカメルーン料理☆里芋の葉っぱをたべる!?テニュミリテール☆

Bonjour 😉 みなさんこんにちは。今回もカメルーン料理の作り方!!日本でもお馴染み!?里芋がカメルーンにもあります。里芋といったらおそらく芋を食べるイメージ。もちろんカメルーンでも芋の部分を食べますが、なんと葉っぱも食べるんです!(地...
クールなフード

作ってみようカメルーン料理☆レギュームソテー☆

Bonjour 😉 みなさんこんにちは。今回もカメルーン料理の作り方!☆légumes sautés  (レギュームソテー)☆をご紹介します。私の住んでいる地域(西部)ではにんじん、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンなど日本でおなじみの野菜がたくさ...
D-クールな街

ペルー北部の歩き方〜海岸編〜

こんにちは、先日車でペルーの縦断旅行に行ってきました。海岸沿いに南北2500km、これを往復したので、長かった、遠かった。2500kmは日本の鹿児島から北海道の最北端迄の距離とほぼ同じ長さです。ペルーの海沿いを往復しましたペルー北部の砂漠地...
D-トイレ

トイレ博物館に行きました。

ナマステ。インドはデリー在住のアミターブです。暑い!毎日!暑い!起きてから寝るまでずっと暑い!でも乾燥してるから、冷蔵庫からキンキンに冷えたペットボトルをだして置いといても、結露の量が少なくて机の上がビショビショにならなくて済む!ちょっと濡...