クールなフード めざせローティマスター!北インドの主食「ローティ」の作り方 こんにちは。最近ずっとカレーを食べていたらお腹の調子がすこぶる悪い いとかほです。さて、インド料理屋に行くと必ずと言ってもいいほどあるのがナンです。カレーにはナン、ナンにはカレーというのこの世の摂理として存在するのではないでしょうか。しかし... 2019.10.23 クールなフード
D-ショップ インドの秋葉原!デリー、ネイループレイス電化製品以外にも魅力が! こんにちわ。最近ビリヤニばかり食べていて、体重が増えてきたのでヨガマットを今週買ったHroitoです。今回は日本ではオタクの聖地と知られる電気街、秋葉原ですが、ここインドにも実は秋葉原があるのでお紹介していきたいと思います。ちなみにビリヤニ... 2019.10.22 D-ショップ
クールなイベント ガーナのここがすごい〜美容室編〜 ンディ〜どうもMisakiです。不定期開催!!〜ガーナ人あるある〜ガーナ人と接しているとよく聞くこの言葉、「I’m coming」席を離れる時や、話している最中、電話がかかってきたりしたら決まって「I’m coming」と言われる。これは、... 2019.10.21 クールなイベント
クールなイベント トンガのステキな伝統布、タパクロスとは? マローエレレイ!夏に向かって暑くなってきたトンガで、麦茶のおいしさに改めて気づいたFukaです。さて今回は、トンガの伝統的な布「タパ」についてご紹介します!タパとは?タパ(tapa)とは、トンガで伝統的に作られている樹皮布のことです。カジノ... 2019.10.20 クールなイベント
D-ライフスタイル ボツワナのインターネット事情とは? みなさんこんにちは。かねぴーです。今回は、ボツワナのインターネット環境について書いていきたいと思います。まず基本情報として、ボツワナの1人当たりのGDPはアフリカ諸国の中で4番目に位置するくらい高いです。1967年にダイヤモンド鉱床が発見さ... 2019.10.20 D-ライフスタイル
D-トラベル 「アジアのスイス」?!キルギスってどんな国? サラム!こんにちは!「アジアのスイス」と呼ばれるキルギスから初めてお送りしております、なまこです。いきなりですが、スイスと聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?多くの方が雄大な自然の中でヤギや牛達とのびのび暮らす、あの赤いワンピースの少女... 2019.10.19 D-トラベル
D-ライフスタイル ネパールの交通事情 日本に必ずある、アレがない!? ナマステ! ネパール東部にあるフィッカル在住のchandraです。みなさん ネパールという国をご存知でしょうか? どこにあるかわからない ヒマラヤ?エベレスト? 毎日カレーを食べている 最近、日本に来て働く人が増えているらしい友人に「ネパー... 2019.10.19 D-ライフスタイル
クールな施設 収容人数2万人!インド最大のモスク「ジャマー・マスジッド」 こんにちは。最近インド人の鼻の高さに憧れてセルフ鼻マッサージをはじめたいとかほです。インド国民の8割はヒンドゥー教徒ですが、他にもさまざまな宗教が信仰されています。イスラム教徒が多く住む地域オールドデリーには「ジャマー・マスジッド」というイ... 2019.10.19 クールな施設
クールなイベント 南インドに来たら足元に注目!彩り豊かな美しいコーラム! ワナッカム!南インド・チェンナイのHikariです。10月も後半、日本もかなり涼しくなってきた頃かと思いますがチェンナイは連日30度越えでございます。あープールでも入りたいな~☀さて今回は南インドで暮らしているとしばしば目にする‛コーラム’... 2019.10.19 クールなイベント