クールなイベント

クールなイベント

ガーナの〇〇な日!?

ンデ〜!!!!!!ガーナ人が奏でるリズムが難しすぎて未だにリズムにのれないMisakiです!今日は何の日?さてさて、皆さんガーナ時間本日10月11日は何の日か分かりますか??今日はUN(国際連合)が決めた特別な日、「Internationa...
D-トラベル

《必見》島国への旅行を検討者向け「コスラエ島はココが違う!」

レンウォー!(こんにちは)ミクロネシア連邦一自然が豊かな「コスラエ島」に住む日本人「ケロ」です!この島ですよ!!!モアn(以下略さて、皆さんは旅行先を決める時、どんなことを大切にして決めていますか?例えば「あ〜、きれいな海のある所に行きた〜...
D-スポーツ

南の島、トンガでラグビーを観よう!!

マローエレレイ!皆さんこんにちは!!日本もトンガもラグビーワールドカップで盛り上がっているというのに、家にテレビがなくて試合を観られない、トンガ派遣中のFukaです。トンガってどこにあるの?「・・・知ってるよ!アフリカの国でしょ!」とよく言...
クールなイベント

そうだ、南インド行こう。

ワナッカム!チェンナイのHikariです。(南インドタミルナドゥ州の公用語タミル語でこんにちは!兼おはよう兼こんばんは。要はいつでもワナッカム!べんり~)今回は先日友人が日本から遊びに来てくれ、ちょっと本気でチェンナイの魅力を伝えるツアーを...
クールなイベント

Indipendence Day – インドの独立記念日の過ごし方

南インド在住のHikariです。私がデリーに滞在していた少し前の話になりますが、8月15日はインドの独立記念日です。独立記念日って私たち日本人にはあまり身近ではないですよね。どうして?日本が独立した歴史がない、つまりどこかの国の植民地であっ...
クールなイベント

サモア!超過酷104kmリレーマラソン!

Talofa lava!(ターローファ ラバ)はじめまして。サモア🇼🇸に派遣中のHideと申します。今日は皆さんに、サモアのあるイベントを紹介したいと思います。その名も、104kmリレーマラソンルールは、6人1チームでエントリーをして、各自...
クールなイベント

教師のために生徒が授業?!インドの「教師の日」

みなさんこんにちは。インドに住んで多少の「腹痛」には動じなくなりました、いとかほです。広大な面積をもつインドにおいて、「学校教育」は各州に任されています。教育の仕方は学校によってさまざまで、授業の進め方なども教師に任されているところが大きい...
D-トラベル

インド観光はタージマハールよりもマイソール宮殿!

今回紹介するDクールな建物は南インド最大のインスタ映えスポットマイソール宮殿この宮殿は南インドのインド南部カルナータカ州のマイソールにあります。ちなみにカルナータカ州の中で2番目の規模を持つ都市で、多くの観光客で賑わっています。そんな栄えて...