クールなフード 作ってみよう!カメルーン料理♪カメルーンのタピオカ料理 Bonjour☺ こんにちは☆日本はあたたかいというか、あつい日もあったようで、冷たい飲み物が美味しい季節に入ってきているではないでしょうか。今回はカメルーンで出会ったタピオカ(Tapioca)についてご紹介します。皆さんにとってタピオカは... 2022.04.16 クールなフード
D-世界遺産 インドの世界遺産「フマユーン廟」に行きました。 ナマステ。インドはデリー在住のアミターブです。4月に入り、日本ではだいぶ暖かくなってきた頃でしょうか。こちらデリーでは、日中は40度を超えるようになり、「酷暑期」と呼ばれる季節が始まりました。ただ、40度とは言え、日本と違って湿気がなくカラ... 2022.04.07 D-世界遺産
クールなフード ペルーのジャガイモまとめ 今日はペルーのジャガイモについてまとめてみようと思います。日本人の私たちからするとジャガイモって「男爵いも」「馬鈴薯」「メークイン」くらいだと思うのですが。ペルーはジャガイモの種類が多い多い!現在世界には6,408種のジャガイモがあるそうな... 2022.03.13 クールなフード
クールなイベント 【インド】日曜日は青空ブックマーケットへ ナマステ。アミターブです。インドはデリーに住んでいます。こちらデリーでは寒い冬が終わり、心地よい春の陽気が続いています。今回は、毎週日曜日に開催されているという青空ブックマーケットに行ってみました。デリーメトロやオートリキシャもいいのですが... 2022.03.04 クールなイベント
クールな施設 マルシェでお買い物 Bonjour. 先日2月14日はバレンタインデー。カメルーンでは!?恋人や夫婦でダンスを踊ったり食事をしたりして過ごすそうです。さて、今回はカメルーンのマルシェ(マーケット・市場)をご紹介。首都や一部の地域にはスーパーマーケットがあります... 2022.02.19 クールな施設
D-クールな街 【エジプト】駅近5分!ローマ円形劇場 in アレキサンドリア アッサラーム・アレイクム!Kasumiです。エジプトは先月まで厚手のコートにマフラーが欠かせないほど寒かったのですが、少しずつ寒さも和らいできました。日本もエジプトも春の訪れまで、もう少しの辛抱でしょうか。さて、今回はアレキサンドリアの町中... 2022.02.13 D-クールな街D-トラベルクールな施設
D-クールな街 神の使い・アンデスコンドルに会いに行く オラ(こんにちは)。ペルー在住のYASUKOです。今回は私がアンデスコンドルに会いに行ったお話。アンデスコンドルとは、世界最大の翼面積を持つ鳥で、インカ帝国時代には天空の「神々の使い」として称えられました。(地上はプーマ、地下は蛇。)今でも... 2022.02.10 D-クールな街D-トラベルD-ホテル
クールな施設 実は自然豊かなインド・デリー Aravalli Biodiversity Parkを歩く。 ナマステ!アミターブです。インドの首都、デリーに住んでいます。デリーはとても素敵なところです。かつてお釈迦様は言いました。寒さと暑さと、飢えと渇(かつ)えと、風と太陽の熱と、虻(あぶ)と蛇と、──これらすべてのものにうち勝って、犀(サイ)の... 2022.02.02 クールな施設
クールなイベント カメルーン西部州の村バングラップを歩いてみた Bonjour こんにちは:)カメルーンではアフリカネイションズカップ(サッカーアフリカ大会)が始まり応援グッズを見かけたり、開催お知らせの垂れ幕を見かけたりと少し賑わいを感じています。さて、今回は運動繋がり!?で、、、1か月程前になります... 2022.01.15 クールなイベント