クールな施設

ガーナの○○は少し変わってる!? 〜 こうやってできてたんだ!編 〜

ンディ〜!!!どうも、Misakiです!〜ガーナにいたら知っておきたい文化〜日本にいてもついつい迷ってしまう、知り合いへのお土産。ここガーナでは定番のものがあるんです!それは、首都アクラのパン!!!そこらへんで買ったパンではなくて、アクラの...
クールなイベント

ベナン人のおうちでパット作り&鶏の解体

ア フォン ガンジア〜!(フォン語でこんにちは)ベナン在住のErikaです。先週の土曜日、ベナン人のご自宅にお邪魔させてもらい、お昼ごはん作りを体験させてもらいました。メニューはベナンの主食であるパット(とうもろこしの粉でできたおもちみたい...
D-ファッション

【フィジー】エコ🌎Part.2 手作りエコ アクセサリー

こんにちは!フィジー在住のakiです。前回は、フィジーのエコに対する大胆&かわいい取り組み特集でした!今回もエコシリーズ🌎で、フィジーローカルで手作りされている、エコアクセサリー作りをご紹介🙌文字少・写真多の投稿になります。ご了承下さい😊エ...
クールな施設

パプアニューギニアの文化が一堂に!国立博物館!

グッデーオルゲタ!パプアニューギニア在住のじゃいあんです。雨季でどんよりジメジメのPNG東ニューブリテン州。寒がって元気がない同僚がなんか可愛らしいです。全然暑いけど。今回はパプアニューギニアの国立博物館を紹介します。パプアニューギニア国立...
D-ドリンク

南米名物!飲むサラダ「マテ茶」のヒミツ

ボンジーア!!日本のひと聞こえますかー??最近ジムに通い始めましたJuriです!もともと健康オタクな私はお茶が大好きなのですが、今日は南米で生まれたお茶「マテ茶」について紹介したいと思います!飲むサラダ「Erva-mate(マテ茶)」ここ南...
クールな施設

イラスト編:トンガのコンビニ!ファレコロアとは??

マローエレレイ!最近、近所の猫を手なづけようとするも逃げられてばかりのFukaです。さて今回もイラスト編。トンガのコンビニ的存在であるファレコロアをご紹介します。「ファレコロア」とはトンガ語で商店のことを指します。日本のコンビニとは随分雰囲...
クールな施設

サモアと日本比べてみよう!(学校編)

マーロー!!コロナウイルスの流行のニュースがちらほらと聞こえている中、とうとうサモアも日本からの渡航が制限されるようです…今までなんとなく他人事に感じていたこのニュースですが、少しでも早い事態の収束を願うばかりです。さて、今回はいよいよ新学...
D-クールな街

南インドに世界最大の理想郷があった。

ワナッカム!南インドタミルナドゥ州チェンナイのHikariです。先週はタミルナドゥ州内のフランス:ポンディシェリのおすすめスポットを紹介しました。こちらがその記事今回はそんな人気の観光地、ポンディシェリから10キロほど離れた場所「オーロヴィ...
D-ライフスタイル

まだ使える!?こんな使い方も!?カメルーンでみつけた色々活用術

Bonjour;)突然ですがみなさん飲み終わったペットボトルはどうしていますか!?カメルーンではペットボトルや空き瓶を再利用し、落花生や手作りドリンクを入れて売っている所を見かけます。お店に飲み終わったペットボトルを持っていくと喜んでもらえ...
D-Japanese

メデジンの中の日本食屋さん〜かわいいクレープ屋さんやたこ焼き屋さんまで!?〜

今日は私の任地メデジンにある日本食屋さんについて説明したいと思います。まず、首都であるボゴタにもたくさんの日本食屋さんはあります。が!!第二の都市メデジンもここ最近急速な勢いで日本食屋さんがオープン!!きっとメデジンという都市はとても住みや...