そんなのあり!?自由さ溢れるコスラエアンの名前

D-ライフスタイル

レンウォー!(こんにちは)

ミクロネシア連邦一自然が豊かで「善人だけの島」と呼ばれているコスラエ島に住む日本人、コスラエネーム「ケロ」です!

すみません、2回目の記事にして、

すでに皆さんがもう島と私の存在を忘れてしまっているのではないかという恐れから

ど長い挨拶をしてしまいました。(笑)

この島ですよ!!!モアナの島!!!!(雑)

覚えてください、「ミクロネシア」の「コスラエ」島。

前回の記事では、コスラエ島に住む「コスラエアン」たちがいかに良い人たちなのかについてお送りしました。

 

今回は、私が面白いなと思ったコスラエアンの特徴についてお話します。

テーマは「名前」です。

伝統的な「コスラエネーム」

まず、我々日本人で「名前」というと、どんなものを思い浮かべるでしょうか。

 

苗字なら「田中」「佐藤」「鈴木」さん、名前なら「しょうた」「よしこ」さんなどなど…

次はアメリカ人で「名前」というとどうでしょうか。

苗字にあたるファミリーネームなら「ジャクソン」さん、「マイケル」「リンダ」さんなど…

すみませんあんまりパッと出てきませんが(笑)

ではコスラエではどうか。

コスラエには,伝統的な「コスラエネーム」というものがあります。

コスラエ豆知識

ミクロネシア連邦は公用語が英語ですが、その4州それぞれの中では現地語を話すことが多く、コスラエには「コスラエ語」があります。

コスラエ語には元々文字がありませんでした。

コスラエ語の音にアルファベットを当てはめて作られたのが今のコスラエ語で、現在もスペルが変化し続けているそうです。

その、コスラエ語がまだ音だった時代から存在していたコスラエの名前こそが「コスラエネーム」なのです。

私の名前である「ケロ」や、「アリクシャー」、「イショー」、「キラッファ」、「パリッケン」、「ネナ」、などがこのコスラエネームに当たります。

独特な名前でかわいいですよね。

私は自分のコスラエネームが好きです。

ケロケロケロ言われるとクスっとしてしまいます。(笑)

元々音だけだった名前だからなのか、どのコスラエネームもとても呼びやすい名前ですね。

アメリカンネームとジャパニーズネーム

そんなコスラエにも、もちろんコスラエネーム以外の名前があります。

 

多いのは、アメリカンネームとジャパニーズネームです。

 

というのも、ミクロネシアは両国の統治下にあった時代があるからなのです。

その時代に文化的な影響を大きく受けています。

これについてはまた今度。

ジャパニーズネームの人はかなりいます。

日本でいう苗字なら「ノダ」「ミシマ」「ササキ」

日本でいう名前なら「トシエ」「チアキ」「ヤマト」「ヒロシ」など…

 

日本語を話せる人も多くいるので、すごく親しみがもてます。

そしてみんな日本のことが大好きです。

アメリカへは、グアムやハワイに行きやすいこともあり、移民がとても多いです。

また、アメリカから大きな支援を受けているためそのつながりは今でも大きいのです。

ファミリーネームがファーストネーム!?

先ほど、「日本でいう苗字」「日本でいう名前」といった含みのある言い方をしました。

 

もうお気づきだと思いますが…

コスラエではそれが当てはまりません。(笑)

それが日本人の我々からすると面白い点だと思います。

 

つまり、「トシエ」が下の名前の人もいれば、上の名前になっている人もいます。

「タナカ」が上の名前の人もいれば、下の名前の人もいます。

 

上から呼んでも下から呼んでも…!?

さて、またまたすでにお気づきかと思いますが、

ファーストネームやファミリーネームの概念がとても自由なコスラエでは…

上から呼んでも下から呼んでも同じ名前の人がいます。

「呼んでも」ですよ。

「読んでも」ではありません。回文になっちゃいますよ。

たとえば、この左の男性の方。

私の職場の同僚の方です。

お名前は

イショー・イショー」さんです

 

この方は、コスラエネームのファーストネーム同士の組み合わせです。

「ジョージ・ジョージ」というようなアメリカンネームのファーストネーム同士の組み合わせの方もいます。

このような、「ファーストネーム+ファーストネーム」の組み合わせは珍しくありません。

 

「イサオ・マイク」や「ビル・トシエ」のようなジャパニーズネームとアメリカンネームのファーストネームの組み合わせなどもあります。当然、ファミリーネーム同士の組み合わせもあります。

つづいて、この人は私の知人のホストマザーの方です。

お名前は、

「リンダ・ジョージ」さんです。

男の人のファーストネームに使われる「ジョージ」がファミリーネームなので、女の人の名前と男の人の名前が合わさっています。

この方はその逆のパターンで

ビル・トシエ」さんです。

上の名前か下の名前かだけでなく、ジェンダーもあまり関係ありません。

 

一度、コスラエアンの名前調べをしてまとめてみると面白い結果になりそうですね!

ちなみに、こんな名前の人もいます。

真ん中に双子の女の子がいますよね。

 

お姉さんの名前は「アーシ」ちゃんで、

妹さんの名前は「シーア」ちゃんです。

 

双子で名前を逆さまにしているのです!

 

なんてかわいい名前なんでしょう。

 

まだ二人の見分けがつかなかった頃、

「アーシ!」と呼ぶと

「シーア!」と言われてしまったことが何度かあります。

コスラエネームの名付け方

では、どうしてこのようなコスラエネームが付けられるのか気になりませんか?

 

コスラエネームの付け方。それは…

 

付けたい名前をフィーリングで付ける

まあ、そうですよね(笑)

私もコスラエ島に来る前に、「コスラエネームはフィーリングで付けられる」ということを知っていたので、「どんな名前になるのかな〜」と期待していたのですが…

ホストファミリーに会った初めての日。

「ぼくのコスラエネーム何になるん?」とホストファザーにたずねると

 

「おお、お前のコスラエネームか。」

「せやな、お前はケロや。」

この間わずか2秒ほど(笑)

ああもう決まったんだって感じでした。(笑)

 

後で名前を決めた理由を聞くと

 

「…俺の友達に教師やってるやつがいて、いいやつなんだが、そいつの名前だ!」

と言っていました。少し後付けっぽいような気もしましたが(笑)

親戚や知人など誰かの名前から取ってくることが多いそうです。

まとめ

さあ、ミクロネシア連邦一自然豊かなコスラエ州、

善人だけの島と呼ばれるコスラエ島に住むコスラエアン。

彼らの名前はとっても自由。

おおらかで優しいコスラエ人だから、こういう名前になったのかなぁなんて思ったりします。

 

かわいいから、かっこいいから、気に入ったから、これでいいじゃないか!とそんな感じなのかもしれませんね。

 

ファーストネームがファミリーネームになったのは、どこかのタイミングでコスラエの誰かがそういう名前に変えたからなんでしょうね!?

結婚して姓が変わるだけではそうなりませんから。

日本統治時代の歴史とも関係があるのかもしれません。

 

その辺りももし分かったらどこかでお伝えします。

では、カットファオーシュン!(またお会いしましょう)

 

この記事を書いた人
ケロ

関西生まれ関西育ち元関西暮らし。
関西の大学に通いながら「野村芳兵衛」,フィンランドで「アクティブラーニング」について学び,卒業後は教員に。
善人だらけの島・ミクロネシア連邦コスラエ島で暮らす。
「ケロ」はコスラエネーム。
座右の銘は「三度の飯より四度の飯」

コメント

タイトルとURLをコピーしました