2019-10

クールなイベント

トンガのステキな伝統布、タパクロスとは?

マローエレレイ!夏に向かって暑くなってきたトンガで、麦茶のおいしさに改めて気づいたFukaです。さて今回は、トンガの伝統的な布「タパ」についてご紹介します!タパとは?タパ(tapa)とは、トンガで伝統的に作られている樹皮布のことです。カジノ...
D-ライフスタイル

ボツワナのインターネット事情とは?

みなさんこんにちは。かねぴーです。今回は、ボツワナのインターネット環境について書いていきたいと思います。まず基本情報として、ボツワナの1人当たりのGDPはアフリカ諸国の中で4番目に位置するくらい高いです。1967年にダイヤモンド鉱床が発見さ...
D-スポーツ

スマホ一つでビーチでサイクリングできる最強アプリ「Yellow」

D-トラベル

「アジアのスイス」?!キルギスってどんな国?

サラム!こんにちは!「アジアのスイス」と呼ばれるキルギスから初めてお送りしております、なまこです。いきなりですが、スイスと聞くとどんなイメージを思い浮かべますか?多くの方が雄大な自然の中でヤギや牛達とのびのび暮らす、あの赤いワンピースの少女...
D-ライフスタイル

ネパールの交通事情 日本に必ずある、アレがない!?

ナマステ! ネパール東部にあるフィッカル在住のchandraです。みなさん ネパールという国をご存知でしょうか? どこにあるかわからない ヒマラヤ?エベレスト? 毎日カレーを食べている 最近、日本に来て働く人が増えているらしい友人に「ネパー...
クールな施設

収容人数2万人!インド最大のモスク「ジャマー・マスジッド」

こんにちは。最近インド人の鼻の高さに憧れてセルフ鼻マッサージをはじめたいとかほです。インド国民の8割はヒンドゥー教徒ですが、他にもさまざまな宗教が信仰されています。イスラム教徒が多く住む地域オールドデリーには「ジャマー・マスジッド」というイ...
クールなイベント

南インドに来たら足元に注目!彩り豊かな美しいコーラム!

ワナッカム!南インド・チェンナイのHikariです。10月も後半、日本もかなり涼しくなってきた頃かと思いますがチェンナイは連日30度越えでございます。あープールでも入りたいな~☀さて今回は南インドで暮らしているとしばしば目にする‛コーラム’...
クールなフード

<コスラエフード特集Part1>コスラエで食べるマストフード

レンウォー!(こんにちは)最近バナナを大量買いして冷凍庫で凍らして食べるのにハマっています。ミクロネシアはコスラエの,ケロです。「太平洋の島国なら,バナナとかココナッツとかイモばっか食べてるんじゃない?」とかお思いのそこのあなた。正解です。...
D-トラベル

ハイデラバードが一望出来ちゃう!?巷で有名なゴルコンダフォートに行ってみた!

こんにちは!最近インドの高度な運転技術により、激しい車酔いに襲われているTaka です。今日はハイデラバードのオススメ観光スポットの一つ、ゴルコンダフォートを紹介したいと思います!!ハイデラバードの最後の砦⛰○○フォート、といえばインドには...
クールなイベント

子どもが主役!ホワイトサンデー!!

マーロー!!😊最近、サモア人との屋外バレーが日課になりつつあるHideです!今回は、サモア🇼🇸の子どもの日その名も!!ホワイトサンデーについて紹介したいと思います!ホワイトサンデーとは??White Sunday(子どもの日)とは、母の日、...