D-ライフスタイル カメルーン的!?健康法 Bonjour!皆さんいかがお過ごしですか。私は先日風邪をひいてしまい、喉の痛み・鼻水と戦っていました。いまもまだ少し鼻水が、、、皆さん風邪の予防や風邪をひいてしまった時、また体調管理はどうしていますか?!今回は風邪で弱った私にこうするとい... 2020.02.22 D-ライフスタイルクールな人々
クールな人々 24時間カレー食べ放題!?シク教のランガルに行ってきた話! こんにちは!2月の上旬に北インドのパンジャブ州というところに大会で行ってきたのですが、その時体験したランガルというものを今回ご紹介したいと思います!まず北インドのパンジャブ州というのを簡単にご紹介しますと、パキスタンとインドの国境沿いにある... 2020.02.22 クールな人々クールな施設
D-Japanese ボゴタ日本人学校のきさらぎ祭に潜入!! Hola!地球の裏側から日本のコロナウイルスを心配しまくっているまいまいです。日本は圧倒的世界的にコロナウイルス感染率世界第2位ですからね。。。さて今日は、先週末に首都ボゴタにある、ボゴタ日本人学校のきさらぎ祭というお祭りに参加してきました... 2020.02.21 D-Japaneseクールなイベントクールなフード
D-トラベル 世界一有名なお墓「タージマハル」に行ってきた③【アッと驚く巨大なたまねぎ】 ナマステ~インドの喧騒に日々耳をやられているいとかほです。さて今回は、引き続きタージマハル観光の様子その③をお届けしたいと思います!荷物を預けてセキュリティチェックを受けたら、いよいよタージマハル内部へ潜入です!タージ・マハルについて簡単に... 2020.02.19 D-トラベルD-世界遺産クールな施設
D-ライフスタイル ガーナの交通手段とは・・・?? 〜アフリカならではの○〇〇○〜 ンディ〜!!!最近ハマターンの影響もあり、家の中が砂だらけのMisakiです。今回は、ガーナの交通手段について書いていこうと思います!!!今までの投稿の中でも度々出てきた、ガーナの一般的な乗り物、そう!トロトロ!!!トトロじゃなくて、トロト... 2020.02.18 D-ライフスタイル
D-トラベル カサネのオススメレストラン3選 みなさんこんにちは。かねぴーです。今回は、ボツワナ随一の観光地であるカサネでオススメのレストランをご紹介していきたいと思います。カサネは観光地ということだけあって、レストランの数が他の地域よりもかなり多いです(首都のハボロネにはたくさんあり... 2020.02.16 D-トラベルD-ホテルクールなフード
クールなイベント ネパールの教育・理科コンテスト ナマステ! ネパール東部のフィッカル在住のchandraです。以前、首都カトマンズ近郊の学校を訪れた際、理科の先生から理科室にある教材は全部過去の卒業生が作ったものなんだという話を聞きました。教材には火山や細胞、電気回路のモデルなどがありま... 2020.02.15 クールなイベント
クールなイベント 何が売っているの?ベナンのマルシェ(市場) ア フォン ガンジア〜!ベナン在住のErikaです。突然ですが、ベナンには大型ショッピングモールやスーパーマーケットがほぼありません。人々はどこでお買い物をするのか…?ということで今日はベナンのマルシェ(市場)を紹介します。マルシェについて... 2020.02.15 クールなイベント
D-ライフスタイル ここは戦場ですか?いいえこれはブアイですinパプア グッデーオルゲタ!パプアニューギニア在住のじゃいあんです🇵🇬実は食べ物でもなんでもシェア意識が強いパプアニューギニア。僕は学校に勤務していて同僚の先生たちからよく餌付けしてもらっているのですが、最近は生徒にも養われるようになってきました。と... 2020.02.15 D-ライフスタイル
クールなイベント イラスト編:自由気ままなトンガの動物たち マローエレレイ!最近、市場で手に入る洋ナシを食べるのが楽しみのFukaです。さて今回もイラスト編、トンガの動物たちをご紹介します。トンガには動物園はありません。身近な動物といえば家畜なのですが、基本的に放し飼いが多く、自由気ままにその辺を動... 2020.02.15 クールなイベント