D-スポーツ Río Melcochoまでの道のりは険しかった‼️ Hola!みなさんこんにちは(^^)徐々に9月のメデジンマラソンに向けて練習しなきゃと思っているまいまいです!さて、2月の1週目の日曜日に同僚とメデジンから行けるツアーに行ってきたので紹介したいと思います😊✨ツアー会社👇Medellín B... 2020.02.12 D-スポーツD-トラベルD-ライフスタイルクールなイベント
D-クールな街 南インドに世界最大の理想郷があった。 ワナッカム!南インドタミルナドゥ州チェンナイのHikariです。先週はタミルナドゥ州内のフランス:ポンディシェリのおすすめスポットを紹介しました。こちらがその記事今回はそんな人気の観光地、ポンディシェリから10キロほど離れた場所「オーロヴィ... 2020.02.08 D-クールな街クールな人々
D-ライフスタイル まだ使える!?こんな使い方も!?カメルーンでみつけた色々活用術 Bonjour;)突然ですがみなさん飲み終わったペットボトルはどうしていますか!?カメルーンではペットボトルや空き瓶を再利用し、落花生や手作りドリンクを入れて売っている所を見かけます。お店に飲み終わったペットボトルを持っていくと喜んでもらえ... 2020.02.08 D-ライフスタイルクールな人々
D-Japanese メデジンの中の日本食屋さん〜かわいいクレープ屋さんやたこ焼き屋さんまで!?〜 今日は私の任地メデジンにある日本食屋さんについて説明したいと思います。まず、首都であるボゴタにもたくさんの日本食屋さんはあります。が!!第二の都市メデジンもここ最近急速な勢いで日本食屋さんがオープン!!きっとメデジンという都市はとても住みや... 2020.02.07 D-JapaneseD-クールな街D-ドリンククールなフードクールな人々
D-Japanese 【ルワンダ】アフリカノオト代表 タケダノリヒロさんにインタビューしてみた! 今回は、D-COOLなJAPANESEへのインタビューに初挑戦!!ルワンダで活躍中の、タケダノリヒロさんにインタビューしてみました!タケダノリヒロさん、ご紹介!!大手菓子メーカーの営業として3年間勤務された後、ルワンダで2年間、青年海外協力... 2020.02.02 D-Japanese
D-ライフスタイル 【フィジー】エコ🌎Part.1 大胆&かわいい取組み 2020年あけましておめでとうございます🌞フィジー在住のakiです。1ヵ月ぶりの更新でーす!この1ヵ月、わたしは日本に一時帰国したり、フィジー国内で引っ越ししたりいろいろやって、すっきりしました!さて、2020年 第1回目の投稿は、フィジー... 2020.01.31 D-ライフスタイルクールなイベント
D-スポーツ インドで知らない人はいない?!人気ナンバーワンスポーツはこれ!! こんにちは!今日はインド国民に爆発的人気を誇っているスポーツ、クリケットについてご紹介したいと思います!!🏏クリケットってなに?何それビスケットの親戚?なんて言うのは日本人だけですよ←クリケットはインドでダントツ群を抜いて人気のスポーツであ... 2020.01.31 D-スポーツ
D-ライフスタイル タミル・ナドゥのポンガルを楽しむ(後半) ワナッカム!Hikariです。我が家のリスは毎朝私が起きる前に既にどこぞに出勤しており、夕方は6時半くらいに帰宅されています。結構勤勉?なんだなと思い、びっくりさせてたらかわいそうだから。。。と夜洗濯機が回せなくなりました笑リスのおうちに気... 2020.01.26 D-ライフスタイルクールなイベントクールな人々
D-スポーツ インドにおけるブラインド柔道の魅力 〜2020パラリンピックにかける想い〜 こんにちは!前回、「日本の柔道をインドへ!!」という記事を書かせて頂き、インドにおける柔道のあり方というのを知って頂けたかと思います!👇👇皆さんご存知の通り、今では柔道というのはオリンピック種目にもなっており、今年の夏行われる東京オリンピッ... 2020.01.22 D-スポーツ
D-ライフスタイル 国交50周年!日本とトンガの友好の歴史をご紹介 マローエレレイ!最近サンダルしか履かないので、久しぶりにパンプスを履いたらくつずれしたFukaです。さて今回はちょっとまじめなお話、日本とトンガの外交関係についてご紹介します。というのも、今年は日本とトンガの外交樹立50周年の年なんです!日... 2020.01.19 D-ライフスタイル