クールなフード 【簡単!】スパイスで作る本格チキンカレー ナマステ!最近、食べ物にマサラが入っていないと物足りない体になってきている いとかほです。日本でカレーを作る際には市販のカレールーが使われることがほとんどですよね。ご存知の方も多いように、カレーの本場インドでは、スパイスからカレーを作ってい... 2020.03.01 クールなフード
クールなフード すき家がインドにプレオープン!気になるメニューは… ナマステ!インドに来てから肉と魚と卵に過敏に反応するようになったいとかほです。いつもの様にネットを見ていると、あるニュースが耳に入りました。「すき家、デリーにできたってよ」デリーにすき家・・・?すき家って、あの赤と黄色の看板にレンガ調の壁が... 2020.02.23 クールなフード
D-トラベル 世界一有名なお墓「タージマハル」に行ってきた③【アッと驚く巨大なたまねぎ】 ナマステ~インドの喧騒に日々耳をやられているいとかほです。さて今回は、引き続きタージマハル観光の様子その③をお届けしたいと思います!荷物を預けてセキュリティチェックを受けたら、いよいよタージマハル内部へ潜入です!タージ・マハルについて簡単に... 2020.02.19 D-トラベルD-世界遺産クールな施設
D-トラベル 世界一有名なお墓「タージマハル」に行ってきた②【訪問の際にはこれに気をつけて!】 ナマステ!いとかほです。前回に引き続き、タージマハル見学の模様をお届け!世界一有名なお墓「タージマハル」に行ってきた①【駅からのアクセス・チケット購入編】今回は【訪問の際に注意すること】をご紹介します。入場の流れ入場の際にはまず、インドの観... 2020.01.18 D-トラベルD-世界遺産クールな施設
D-トラベル 世界一有名なお墓「タージマハル」に行ってきた①【駅からのアクセス・チケット購入編】 ナマステ!いとかほです。今回から世界で最も有名なお墓「タージマハル」見学の模様をお届けします!本記事は①【駅からのアクセス・チケット購入編】です。北インドの観光地と言えば「タージマハル」タージマハルといえば、約400年ほど前にムガル帝国の王... 2020.01.12 D-トラベルD-世界遺産クールな施設
D-ライフスタイル え!それって本当?!インドの迷信いろいろ ナマステ!最近、インドのチョコパイと日本のチョコパイは全然違うという発見をした いとかほです。(インドのチョコパイには卵やお酒が使われていないため、ポソポソしています。)「夜に爪を切ると親の死に目にあえない」「霊の話をすると霊が寄って来... 2020.01.11 D-ライフスタイル
クールなフード インドのストリートフードをご紹介! はじめにナマステ!最近、インド人には年末年始に休みがないことを知った いとかほです。年末も変わらず、インドには活気が溢れています。そんな活気のある街中を歩いていると、どこからともなくスパイスの効いたインド料理の香りが漂ってきます。食欲のそそ... 2019.12.29 クールなフード
D-ファッション 魅惑のインドファッション【女性編】 ナマステ!インドに来てからTシャツをあまり着なくなったいとかほです。みなさんはインドの民族衣装と聞いて、何を想像しますか?多くの方が想像するのは有名な「サリー」ではないでしょうか。きらびやかな装飾が施されていて、非常にゴージャスですよね✨実... 2019.12.21 D-ファッション
D-トラベル インド鉄道のチケットを予約したい!【Web編】 ナマステ!最近、ふらっとインド国内を旅行したいな~と考えている いとかほです。みなさんは旅行、好きですか?インド国内を旅行する際に付きものなのが、「長距離移動」ですよね。広大なインドの中での移動を安上りにする上で欠かせないのが、「鉄道での移... 2019.12.15 D-トラベル
D-世界遺産 太古の天文台はまるで巨大なチーズ?ジャイプールのジャンタル・マンタルへ行ってきた! ナマステ!最近風邪を引いて、「なかなか治らないな~」とふと周りを見たら周りのインド人もみんな風邪を引いていたいとかほです。突然ですがこの写真を見てください。な、なんだこれ?まるで巨大なチーズですね。ねずみさんも大喜びです!(※ねずみはチーズ... 2019.12.07 D-世界遺産クールな施設