クールなフード

D-ショップ

コスラエで外食するならココ!コスラエ在住者オススメ度No.1「Bully’s」 【Part2】

レンウォー!(こんにちは)ミクロネシア連邦はコスラエのケロです!前回の記事の続きで,今回はおすすめ料理を中心に「Bully’s」の紹介をしたいと思います。前回の記事はこちら↓コスラエで外食するならココ!コスラエ在住者オ/Bully’sは空間...
クールなフード

インドのお菓子を食べ比べ!【スナック菓子編】

ナマステ!最近首輪のついた野良犬をよく見かける いとかほです。首輪がつけられている、ということは彼らは野良犬じゃないんじゃ?と思いますが、彼らの生活は野良犬そのものです。さて、今回はインドのお菓子を食べ比べしてみた!ということで、インドで食...
クールなフード

【最強】ボツワナを席巻するおじさんの正体とは?

Dumelang borra le bomma。かねぴーです。みなさんは、クッキー(ビスケット)はお好きでしょうか。好きですよね。僕はめちゃくちゃ好きです。むしろクッキーが嫌いという人に出会ったことがありません。まず「クッキー好き?」なんて...
D-ショップ

ボツワナのCOSTCO、Sefalana!

みなさんどうもこんにちは、知らない人から声を掛けられる時はだいたいHey! Big Man!のかねぴーです。みなさんはCOSTCOをご存知でしょうか。「舐めてるのか!」「知ってるに決まってるだろ!」という声が聞こえてきそうですが、しばしお付...
D-ライフスタイル

インドの伝統的な弁当デリバリーサービス!「ティフィン(ダバ)」

ナマステ!最近、辛い物にも慣れてきてカレーがより美味しく感じる いとかほです。今回はインドのお昼時を支えるお弁当文化「ティフィン(ダバ)」についてご紹介します♪ティフィン、ダバって何?南インドやネパールなどでは、「ティフィン(ダバ)」は主に...
D-トラベル

エチオピアの『ブンナ』?

サラムノ👋はじめまして、Kasumiです!首都アジスアベバからCOOLなエチオピアをお届けします!エチオピアって?どんな国?何がある?そもそも、どこにあるんだっけ?って感じですよね😅アフリカのどっかにある。それだけしか私も知りませんでした笑...
クールなフード

<スイーツ特集>母なるスリーピングレディが育んだ自然の甘味たち!part2

レンウォー!(こんにちは)ミクロネシア連邦、コスラエのケロです!最近は目覚ましをかけなくても近所のニワトリが起こしてくれるようになりました。エコですコスラエ。たまに「ウチの中におるんか!?」と思うくらい近くに聞こえることがあって驚くこともし...
D-ドリンク

水分補給は紅茶で。キルギスのティータイム

皆さんこんにちは!中央アジアのキルギスからお送りしております、なまこです!今回は、キルギスでのティータイムについてお話ししたいと思います。実はわたくし、大のお茶好きでして…今回の記事にはより一層力が入っております!それでは本題に入りましょう...
クールなフード

日曜日にしか食べられない!?トンガの家庭料理「ルー」とは??

マローエレレイ!!トンガのFukaです。さて今回は、トンガの家庭料理についてご紹介します!トンガの家庭料理「ルー」とは??トンガの家庭料理の代表的なものといえば、「ルー」です。トンガは国民の90%以上がキリスト教徒の国であるため、日曜日は安...
クールなフード

デリーで日本食?デリー駐在員行きつけ『Fuji』

最近インド人の同僚たちとの働きかたが分かってきたHirotoです!インド生活をしていると毎日食べるものは、朝カレー、昼カレー、夜カレー朝ビリヤニ、昼ビリヤニ、夜ビリヤニこんな感じで極度に偏ったインド食になってしまう方も少なくないはず。にっ日...