クールなイベント 再度カメルーンより こんにちは、お久しぶりです。Sachiです。再度カメルーンからの発信です。COVID-19の影響で2020年4月から一時日本に帰国していましたが、先月約1年半ぶりに戻ってきました。また少しずつ更新していけたらと思います。久々の今日は、1年半... 2021.10.24 クールなイベント
クールなイベント 僕のクールな友人が、世界を変える話 こんにちは。初めまして。鹿児島在住のアミターブです。D-COOL編集長のHirotoとは、インドで文字通り同じ釜のナンを食べた仲。新型コロナの影響で日本に帰国していますが、インドに帰る日を待ちわびています。今日はみなさんに、途上国の課題解決... 2020.11.01 クールなイベントクールな人々
D-ショップ 南インドがまるっと感じられるミュージアムを見つけた! ワナッカム!南インド、タミルナドゥ州チェンナイのHikariです。毎回南インド在住と自己紹介していますが、そもそも南インドってどのへんのことだかイメージできますか?ピンとこない人も少なくないと思います。インドと聞いて多くの人がイメージするタ... 2020.03.17 D-ショップD-ライフスタイルクールなイベントクールな施設
クールなイベント ブラジル来たらハズせない!秘境の地 “ボニート” ふるるボンジーア!こんにちはみなさん!ご無沙汰しておりました、ブラジル在住のJuriです。コロナウイルスの影響で、日本は大変混乱していると聞いています。最近はブラジルにもコロナウイルスの影響が出てき始めました。ついに首都圏の学校では休校措置... 2020.03.14 クールなイベント
クールなフード イラスト編:かわいい!おいしい!Whittaker’sのチョコレート マローエレレイ!トンガのFukaです。さて今回もイラスト編、私のお気に入りのチョコレート、Whittaker'sをご紹介します。Whittaker'sとは1896年に創業された、ニュージーランドで2番目に大きなチョコレートブランドです。”B... 2020.03.14 クールなフード
D-クールな街 バンガロールのステーキは素敵!オススメのクラフトビールレストラン! こんにちは!本日、我が家にもついにエアコンが導入されるとあってウキウキしてるHirotoです!今回はバンガロールでオススメのステーキ屋さんとオシャレなクラフトビールのレストランをご紹介したいと思います。グーグルでレストランなんかを探すと沢山... 2020.03.14 D-クールな街
D-ファッション 【フィジー】伝統工芸・ボイボイとは? こんにちは!フィジー在住のakiです。前回は、エコリメイク製品をご紹介しました😊今回もフィジーからエコシリーズ🌎をお届け!フィジーの方たちは、自然との付き合い方が、すごく上手山、海、豊かな自然に恵まれたフィジー。だからこそ、人々の生活には「... 2020.03.13 D-ファッション
クールなイベント International Women’s Day ~Cameroon~ 皆さんこんにちは。日本では梅が見ごろ、カメルーンではそろそろマンゴーの季節だと耳にしました。さて、先日3月8日は『国際女性デー(International Women’s Day)』国連によって1975年に制定され、女性の差別撤廃と女性の地... 2020.03.12 クールなイベント
クールなイベント どこでも乗れる!?トンガのバス事情 マローエレレイ!トンガのFukaです。最近家の外で物音がして不審者かと思ったら、どこかから脱走してきた牛が庭の草を食べてました。さて今回もイラスト編、トンガのバスについてご紹介します。トンガタプ島には多くのバスが走っています。ヌクアロファの... 2020.03.08 クールなイベント
クールなフード コトヌーのおすすめアイスクリーム ア フォン ガンジア〜!ベナン在住のErikaです。私の一番好きな食べ物はアイスクリーム、、でも住んでる街ではあまり食べれません。。ということで今日はベナンの経済首都コトヌーに行ったときによく行くアイスクリーム屋さんを紹介します。アイスクリ... 2020.03.08 クールなフード