2020-01

D-ホテル

南インドのポンディシェリー オーシャンスプレイリゾート

こんにちは!年始の旅行が終わって日常の生活に戻ってちょっと寂しいHirotoです!今回は年始に僕が訪れたPondicherryにあるリゾートホテルをご紹介したいと思います!ポンディシェリーってどこ?ポンディシェリーは南インドのチェンナイから...
D-ライフスタイル

インドで2番目に充実している「ハイデラバードメトロ」とは

こんにちは!今回は次世代のインドを担うであろう街ハイデラバードにあるハイデラバードメトロを皆さんにご紹介したいと思います!そもそもハイデラバードがなぜ次世代のインドを担うのか、あまりピンとこない方も多いかと思います。そんな方は前回私がハイデ...
D-トラベル

【日本→コスラエ島】アイランドホッパー便でコスラエへGO!

レンウォー!(こんにちは!)ミクロネシアはコスラエのケロです!新年明けましておめでとうございます!みなさんはこの年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。僕はというと,実は年末年始は日本に一時帰国してゆっくりと過ごしていました。そしてまた現...
D-ドリンク

ネパールの紅茶

ナマステ! ネパール東部のフィッカル在住のchandraです。今回はネパールの紅茶について紹介します!何度か紹介していますが、僕の住むフィッカルという町は紅茶の産地です!現在は民営化されていますが、昔は国営の紅茶工場があった町でもあります。...
D-クールな街

おとぎの国にタイムスリップ!?金の街オウロプレット

ボンジーア!!日本の人きこえますかー??現在ブラジルは夏休みでパタゴニアを旅行中のJuriです!さて今日は、まだまだ世界的に知られていないブラジルのヨーロッパと言っても過言ではない、おとぎの国のような街「オウロプレット」をご紹介したいと思い...
クールなフード

作ってみよう♪カメルーン料理!~バナナは皮をむいて食べるだけじゃない!バナナマラクセを作ってみた~

Bonne année!(明けましておめでとうございます)皆さんお正月と言えば、、!?私はニューイヤー駅伝に箱根駅伝!!どちらも見れませんでしたが、駅伝が好きです。Sachiです。本年も宜しくお願い致します。カメルーン(私が住んでいる周辺)...
D-トラベル

ネパールの暦・数字

ナマステ! ネパール東部のフィッカル在住のchandraです。2020年の最初の記事となりますが、僕の住むフィッカルという町のあるスリョダヤ市、ネパール語でスリョダヤは日の出という意味があります。ネパール最東部の郡にあり、ネパールで最も早く...
D-ライフスタイル

インドでお肉から命について考える。

ワナッカム!チェンナイのHikariです。明けましておめでとうございます。インドはあまり新年を盛大に祝うことはないようで、31日も1日も普通に出勤だった私は、特にワクワク感もなく2020年を迎えましたww皆さま地球のどこにいても良い年にして...
D-トラベル

【死編】世界遺産でバンジージャンプしてみた。

Ngagwo o mosha(明けましておめでとうございます)!大晦日から体調を崩して新年を迎える頃には熟睡していたかねぴーです。今回も前回の投稿に続き、ビクトリアの滝のアクティビティの1つである、バンジージャンプについてご紹介していきたい...
D-ショップ

チェンナイおみやげ屋のススメ

あけましておめでとうございます。年末年始は南インドのチェンナイで余暇を楽しんでいたHirotoです。旅行なんかしているとちょっとしたお見上げなんか買いたくなりますよね。今回はチェンナイでオススメしたいおみやげ屋を紹介させていただきます。AN...